作戦タイム

30代の日記

CCNA 合格

合格できた。

 

去年末に受験しようと勉強を始めたけれど、覚えることがLPICに比べて多そうという理由をつけて受験を諦めた。

 

けれど、今年の7月くらいから取得を目指し勉強をはじめて、合格することができた。

 

私の現在のスペックとしては少し前にLPICの201まで合格していて、それ以外としては約10年前に基本情報と応用情報を取得しているという具合。

 

なので、今回の試験範囲でいうところのIPアドレスの計算であったり、ルーティングあたりは0から勉強という感じではなかったけれど、それ以外の技術の詳細や、Cisco機器での設定方法あたりは0からという感じだった。

 

それで、勉強方法としては白本と黒本を繰り返し読むということをおこなった。

 

特に問題演習を繰り返し行った。

 

それとPacket TracerというCiscoのシミュレーターをつかって、白本の構築図を再現したりした。

 

この構築図の再現というのは、コマンドの暗記を目的としたもので、白本の図だけを見て、それをシミュレーターで再現できるかどうか試すという作業のこと。

 

図が載っているページをGoogleスプレッドシートに列挙しておいて、それを参照して毎日すべての図を行った。テスト間近ではなれてきてしまい、だいたい1時間半で終わるようになった。

 

今後の目標としては、今年中にCCNPを取得を目指そうと思っている。

 

CCNPはENCORとENARSIという試験2つに合格しないと取得できないので、とりあえず、ENCORの方を2ヶ月以内に受験するスケジュールを考えている。