作戦タイム

30代の日記

Twitterはじめた

ITの資格関連を調べていると

 

たまにTwitterが検索で引っかかるので、

 

はじめてみようと思っていて、

 

今日、アカウントを作ってはじめた。

 

働いている人の雰囲気を知れるかなと思って

 

今勉強しているLPICで検索して引っかかった人を

 

フォローしていった。

 

ただ、フォローした人のツイート内容を読むと、

 

仕事の内容というよりは資格勉強と転職と年収の話ばかりなので、

 

なんというか。

LPIC 101 合格

LPICというLinuxというサーバーOSの操作について問われる試験があり、

 

それのレベル1の101という試験を受験して合格した。

 

次に102という試験を合格出来れば、LPICレベル1の資格を取得できる。

 

試験対策としては、

 

ネットであずき本白本と呼ばれている本2冊を繰り返し読んだことと、

 

VMware Workstation Playerというソフトを使って、

 

Windows上にLinuxをインストールしてコマンドを実行して動作確認を行ったことくらい。

 

これで合格できた。

 

今後については以前まで勉強していたCCNAはちょっと置いておいて、

 

LPIC 102を受験しようと思う。

 

CCNAは試験範囲が今の自分にとって広いと思っていて、

 

試験が前後に分かれているLPICの方がはやく良い結果がだせそうなので、

 

そちらに集中したいと思ったため。

CCNAが難しい

就活でよく言われたのがCCNALPICで、

 

そのうちCCNAを取得しようと参考書を買って読んでみたけれど、

 

これがすごく難しい。

 

用語や仕組みを理解して覚えなければいけないなと思ったけれど、

 

その量が多く、

 

数か月で覚えられるのかっていう。

 

ネットで白本と呼ばれる参考書を買って一応全部は読んだので、

 

ここからは問題を解きながら覚えてないところを確認しつつ、

 

みたいに進めて行こうと思う。

 

それからPing-tというサイトにユーザー登録を行った。

 

こちらはCCNA等の資格についての問題演習ができるサイト。

 

こういったものを活用して資格をとりたい。

 

ただ、年内には無理なことは確定した。